ウン十年一日。
2017.04.18.23:44
最近、ちょいと気付いたことがあるのでTBテーマ取り上げる。
「はじめの第一歩」「一番さん二番さん」「泥警」「缶蹴り」 etcetc…
……わかる人はこれだけでわかるだろう。そういう世代だと思ってくれ。そういう類の外遊び。
…と、思ってたんだが。
近隣に新しい住宅地が出来て子供の住人が増えてきた昨今、
どうやらその子たちもそういう遊びをやっているらしいことに気付く。
最近は放課後校庭開放などに参加する子供も多いため、
そういう場で教えてもらってるのか。
それとも代々脈々と受け継がれているのか。
子供は暗くなるまでに帰れと口やかましく言われる世知辛い昨今。
それでも外遊びが廃れないのは嬉しくもある。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「子供の頃何をして遊んでいましたか」です梅宮は自然の多い所で育ったので、もっぱら外で遊んでいました山に入り込んで秘密基地を作ったり川に入って魚を捕まえたりやんちゃだったのでたくさんケガもしました時代や、育った環境で遊びは変わってきますよねみなさんは子供の頃何をして遊んでいましたかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っ...
FC2 トラックバックテーマ:「子供の頃何をして遊んでいましたか?」
「はじめの第一歩」「一番さん二番さん」「泥警」「缶蹴り」 etcetc…
……わかる人はこれだけでわかるだろう。そういう世代だと思ってくれ。そういう類の外遊び。
…と、思ってたんだが。
近隣に新しい住宅地が出来て子供の住人が増えてきた昨今、
どうやらその子たちもそういう遊びをやっているらしいことに気付く。
最近は放課後校庭開放などに参加する子供も多いため、
そういう場で教えてもらってるのか。
それとも代々脈々と受け継がれているのか。
子供は暗くなるまでに帰れと口やかましく言われる世知辛い昨今。
それでも外遊びが廃れないのは嬉しくもある。
スポンサーサイト