fc2ブログ

ドランカー少数派。

2017.03.22.23:30

 TBテーマにぴくっと来るのがあったので。
 今日はこれで。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「醸造酒派蒸留酒派」です皆さんはお酒には醸造酒と蒸留酒があるのをご存じでしょうか醸造酒とは、原料を酵母によって発酵させたお酒で、ビール日本酒ワインなど、蒸留酒とは、醸造酒をさらに蒸留して造った、ウイスキー焼酎ジンなどだそうです。そんなの関係ねぇという声が聞こえてきそうですが、梅宮は蒸留酒は美味しくいただけますが、醸造酒を呑むと具合が悪くな...
FC2 トラックバックテーマ:「醸造酒派?蒸留酒派?」



 —酒の話題が出ると必ず書くのだが。
 蒸留酒の類は苦手で、まず飲まない。
 焼酎とか美味いとはまるで思えないのである。

 何ていうか、蒸留って手間が入ると、
 酒と言うより工業製品めいてこないか?
 そのままでは飲みにくい酒を飲みやすくするするための工程なのはわかるが、
 何か刺激の強い薬品みたいな感覚しか持てないんだよね。

 と言うわけで専ら日本酒、それも純米酒派である。
 同好の向きが周囲にほとんど居ないのはちと寂しいが、
 おかげで自分のペースを貫けるという利点もある。
 実際、飲み会などの際早々に日本酒に切り替える様にしたら、
 酔いつぶされることが全くなくなった。

 一方で。
 飲み放題メニューの中に日本酒が入ってないことも間々あり切ない思いをすることもあり。

 釈然とせぬ思いを抱えつつも隅っこで冷酒をちびちびやる次第である。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

A.V.S.&ドラティア

Author:A.V.S.&ドラティア
 脳味噌無駄遣い道を探求する共謀者たち・一退役兵とドラティアが関西辺境から世界を睥睨しつつ発信するためにならないブログ。

 旧『共謀空間』はこちら

最近の記事
最近のトラックバック
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク